韓国の仮想通貨交換業者コインレイルは今月11日、ハッキング攻撃によって約30%の仮想通貨が盗まれる被害に遭ったと発表しました。このニュースによってビットコイン等の価格が急落し、香港時間11日時点で約6781ドルとなり、年初来の下落率が50%を超え460億ドル(約5兆500億円)相当の価値が吹き飛んだとされています。
これを受けてコインレールは仮想通貨の入出金を凍結し、加害者を特定するためにも韓国警察の捜査に協力していることも明らかにしています。また、業界関係者の話として流出した仮想通貨の総額は400億ウォン(約40億円)規模との見立ても伝えています。
コインレイルは50種類以上の仮想通貨を取り扱っており、その規模は世界の交換業者の中で100位前後と推測されます。コインレイルは比較的知名度の低い交換業者ですが、それでも仮想通貨市場には大きな衝撃が走っていることは事実です。
仮想通貨をめぐっては、今年1月にも日本のコインチェックでも約5億3000万ドル相当の仮想通貨が流出する事件が発生しており、投資家は仮想通貨の問題について懸念を強めているようです。
また、今回盗まれたのはビットコインではなく、知名度の低い仮想通貨ということもあり、この下落は日本のコインチェックでの流出事件でもそうだったように一時的なもので回復していくということも考えられますが、セキュリティ対策に関しては今後も課題がありそうです。
ビットコインチェックのLINE登録をして最新情報を受け取ろう!

定期的にお得なキャンペーンも開催★
スマホでバーコードリーダーをかざせば登録OKです!
【QRコード】

スマホで閲覧されている方はこちらのURLから登録出来ます!
https://bitcoin-check.info/LINE
ID:@rre8023p
ビットコインチェックってどんなサイト?
ビットコインチェックは最新の仮想通貨に関する情報や
仮想通貨に精通している芸能人や有名人
そして色々とややこしい税金問題等を
初心者でもわかりやすく理解して貰える情報サイトになります。
ビットコインチェックのLINEを友達に追加するだけで
- 仮想通貨の基礎知識
- 仮想通貨の最新ニュース
- 通貨のレビュー
- 通貨の税金
などなどこれらの情報を全て無料でお届け致します!
Great article, i choose to invest in altcoins too!