7月27日、大手IT企業のGoogleが仮想通貨関連の広告を解禁した可能性があると伝えられました。これは米ソーシャルメディアでもあるredditのユーザーが指摘したことで発覚しました。
指摘によるとGoogleの検索エンジンでbitcoinとユーザーが検索すると仮想通貨取引所大手のcoinbase(コインベース)の広告が出てきたことで明らかになりました。
ですが、Googleは今年6月からフィッシング詐欺や不正広告への対策処置として仮想通貨関連の広告の掲載を禁止しています。
現時点ではGoogleから公式には仮想通貨の広告を解禁したという報告はありませんが、世界最大級のソーシャルメディアのfacebook(フェイスブック)が同様の規制を6月に一部の広告を解除したという動きに合わせて今回の仮想通貨広告の解禁に至ったのではないかと一部の専門家は考えているようです。
これによって大手メディアの仮想通貨関連広告を制限する流れが変わっていく可能性も考えられます。
これまではセキュリティ面や仮想通貨への認識が必要とされていた時期ですが、仮想通貨市場が次のステージへ進んで市場拡大されていくことも予想されます。
先ほどもお伝えしましたが、現段階ではGoogleが仮想通貨関連の広告を解禁したという発表はありませんが、間違いなく仮想通貨に関する広告の掲載があったという事実は確認出来ています。
大手IT企業のGoogleが本当に仮想通貨関連の広告を解除したということであれば、市場に何かしらの影響が出てくるのは間違いないでしょう。今後もGoogleと仮想通貨の動きに注目していきたいと思います。
ビットコインチェックのLINE登録をして最新情報を受け取ろう!

定期的にお得なキャンペーンも開催★
スマホでバーコードリーダーをかざせば登録OKです!
【QRコード】

スマホで閲覧されている方はこちらのURLから登録出来ます!
https://bitcoin-check.info/LINE
ID:@rre8023p
ビットコインチェックってどんなサイト?
ビットコインチェックは最新の仮想通貨に関する情報や
仮想通貨に精通している芸能人や有名人
そして色々とややこしい税金問題等を
初心者でもわかりやすく理解して貰える情報サイトになります。
ビットコインチェックのLINEを友達に追加するだけで
- 仮想通貨の基礎知識
- 仮想通貨の最新ニュース
- 通貨のレビュー
- 通貨の税金
などなどこれらの情報を全て無料でお届け致します!
コメントを残す